生後2ヶ月です。我がベイビーが可愛くてしかたないのです。
ベイビーの可愛さとは、小さなカワイイの集合体であり、それが赤ちゃんなのだろうと推測します。
全部だと言ってしまえば…?
自分の子どもが世界で一番カワイイ。
そうでしょう、分かります。我が家も初めて子どもを授かりましたが、メチャンコカワイイです。
顔とか、仕草とか、全部だと言ってしまえばそうなのですが、私的にツボなトコロ。
もう少し食い込んだポイントを、ちょこちょこメモっていたので…とりあえず5選!!
それはドコだっ?
Entry No.1 斜め後ろから見たほっぺた。
2ヶ月経ち、だいぶお肉がついてきた我がベイビー。
普通でもプニプニで高ポイントですが、ひざの上に座らせた時など、斜め後ろからチラリと見える、輪郭からはみ出したほっぺたはバツグン。
Entry No.2 寝てる…と思ったら真顔。
「寝てるな〜」と思っていた。
ふと目をやると、起きてた…静かに…真顔で。
声出せよ。
Entry No.3 突然の変な声。
「う〜」「あ〜」等々、色んな声が出せるようになってきました。
極まれに発せられる「あふっ〜ん」みたいな声。何が言いたいか分からないが、本人はすこぶるご機嫌なのがまた良い。
Entry No.4 指しゃぶりのついでに、鼻の穴…。
まだ1回しか観測していないレアケース。
おしゃぶりは与えずに、好きに指をしゃぶらしています。真剣な顔をしているが…
おい、鼻の穴に入ってんぞ!!
Entry No.5 授乳サボる。
眠たい時はけっこうサボる。
ほっぺたをつついたり、「ちゃんと飲めよ〜」と声をかけたりすると、急いで再開。
サボると言うよりも、むしろこの『再開』がイイ。
そんな焦らなくても、誰も怒らない。
イイこといっぱい?
おもしろ半分で観察していて、実際おもしろいです。
赤ちゃんは言葉では伝えられないけれど、「声デカくなったな〜」「そんな動きが!?」みたいに、日々成長しているコトに気づきます。
仕事で家を空けている日中のことはママさんが話してくれて、イイ写真が撮れたらスグに送ってくれる。
夜は、我がベイビーのオモシロカワイイポイントを見ては2人で笑う。
良いコミュニケーションに。
なにより、イイ部分しか見ていないので疲れも吹っ飛びます。
これからどんな姿を見せてくれるだろうか。
ではヾ(^_^)BYE
写真データはこまめにバックアップを。
データって案外カンタンに飛びます。
SSD欲しい。